アラカンともなれば、仕事や観光で国内外あちこちに出かける機会がたくさんありました。
私はこれまで何カ国を旅したんだっけ?と数えてみたら、2020年現在で25カ国に行ったことがあると判明しました。
トランジットとかで空港のみの利用だったら、あと3か国ほどですけど、空港とか空港ホテルから外に出なかったので、もちろんカウントしていませんよ。
でも、その国の空気を吸い、その国の人々と話をしたことは事実だなぁ、とも思っています。
旅がスキ。でも現在はコロナで観光旅行はご法度になっています。残念。
旅の思い出を少しだけ、まとめてみました。
アジアの旅

私の初海外は、中国でした。1986年ごろだったと思います。
昭和61年ですねぇ~。私にとってはついこの間、という感じなんですけど、ずいぶん昔なんですね。
当時の中国は、人民服の人ばかりでした。外国人と中国人が使うお金が分かれていたのを覚えています。
旅行社のスタッフから、「中国の人は純粋だから、ゴミ箱に捨てていても忘れ物ですよ、と届けてくれる。だから、捨てるときには『不用』とマジックで書いて捨てるように。」とオリエンテーションを受けたのを覚えています。
まだまだ上海にビル群が無く、外灘の高級ホテルからは海しか見えなかった時代です。いろいろ面白エピソードがあるので、近いうちにまとめたいと思います!
アジアでは中国の他に、台湾、香港・マカオ、韓国、フィリピン、インドネシア、マレーシア、シンガポール、ベトナム、カンボジア、タイ、バングラデシュ、インド、スリランカ、モルディブなどに行きました。
それぞれの国の話、今後まとめていきたいと思っています。
殆ど忘備録って感じね。忘れないうちに!
ヨーロッパの旅

ヨーロッパでは、イギリス、フランス、イタリア、スペイン、ブルガリア、トルコ、などに行きました。
イギリスでは冬の4カ月ほど、語学留学でホームステイも経験しましたよ。でもホームステイ先はマレーシア人で、考えていたようなものではありませんでしたけど、毎日自由にやらせてもらっていたので良かったのかもしれません。
フランスとイタリアは、イギリスにいたころにバスで巡りました。モンブランのトンネルを通りましたよ。
スペインは、モロッコから船に乗って上陸。ずっと憧れだったバルセロナまでバスで北上しましたよ。
ブルガリアはモロッコに行った時のトランジットで訪問。6日間ものトランジット日数があったので、お隣であるトルコのイスタンブールまで列車で行ってみました。
ヨーロッパも色々面白いエピソードがあるので、覚えているうちにまとめたいなぁ。
あ、オランダにもトランジットで一晩、空港ホテルで過ごしたことがありました。夜だったし寒かったし疲れすぎてたしでホテルから出なかったけど、一歩でも外に出て散歩しておけばよかったなぁ~と思っています。
アフリカの旅

アフリカは、モロッコとタンザニアのみです。
もっと行きたかった!
モロッコへは友人に会いにスリランカからバルカン航空で飛びました。友人に会うまでは色々ありましたねぇ。
タンザニアは仕事で1年滞在。サファリやザンジバル島旅行などもしましたよ。
もっと長くいたかった!
アメリカの旅

アメリカ大陸では、アメリカとカナダに行きました。
アメリカはシカゴだけなんですけど、従兄弟がいるので会いに行きました。
カナダへはオーロラを見にツアーに参加したのですが、日ごろの行いが悪かったせいか、オーロラは見えず・・・残念。リベンジしたいです。
これから行きたい国

これからも、まだまだ海外旅行したいなぁ。
2020年はシドニーかフィンランドのどちらかに行こうとしていたんですけど、コロナでだめになってしまったんですよね・・・。
では、私がこれから行きたい国を発表しま~す!
オーストラリア、南アフリカ、アルゼンチン、エジプト、フィンランド、デンマーク、メキシコ、トンガ、ロシア、ニュージーランド、エチオピア、ミャンマー、ナミビア などなどなど。
早く旅行できる世の中になりますように!